TBSのアナウンサーの『宇内梨沙』さんとテレビ東京のアナウンサーの『竹﨑由佳』さんが一緒に並んでいます。
いったいどういうことなのでしょうか。
【宇内梨沙】【竹﨑由佳】パラビコンビお披露目!
TBSとテレビ東京のアナウンサーがコラボするパラビオリジナル番組『パパパパラビ!』に、2代目MCにTBS入社5年目を迎える「宇内梨沙」アナウンサーと、テレビ東京入社3年目を迎える「竹﨑由佳」アナウンサーが就任することになりました。
出典:Paravi(プラスパラビ)
年齢もアナウンサー歴も近い二人ですが、会うのも話すのも今回が初めてということで、先日行われた初回収録は、まずぎこちない挨拶でスタートしました。
初代のMCは、TBSは、「宇垣美里」アナ、テレビ東京からは、「鷲見玲奈」という2人とも各局の看板アナ(現在は2人ともフリーアナウンサーになりましたが)が務めていましたが、この2人をしのぐ名コンビが誕生するか今後が楽しみです。
<出典元:沖縄タイムス>
そして、第1回目の放送は、女子座談会という形式で、パラビ配信中コンテンツの中からおススメ作品のプレゼンを交えながら進行していきます。
テレビ東京での放送ということもあって、TBSの宇内アナは、「TBSしか出演したことがないので・・・」とまずはいったんボケます。
初代番組PR大使のTBS側の「宇垣美里」アナから引き継いだのか、2代目のPR大使もTBS側のアナがボケ役をやることが早くも確定したようです。
第1回目の番組テーマは「女子座談会:職場あるある」
初回の座談会のテーマは、「職場のイロイロ座談会~理想の上司 嫌な上司」です。
明治安田生命の2019年度版「新入社員が選ぶ」理想の上司は、1位:内村光良」、2位は「ムロツヨシ」、3位は同率で「博多大吉」「設楽統」でした。
竹﨑アナは、「何でムロツヨシさんがはいってるんでしょうね」とパラビで配信されている動画にも主役として出演しているムロツヨシ氏に喧嘩を売っていました。
「私が支えてあげなくちゃ・・・」と母性本能をくすぐられるところが評価されたんじゃないでしょうかと一般の座談会参加者にフォローしてもらっていました。
竹﨑アナから、「理想の上司は、」と振られた宇内アナは、「大企業って良くも悪くも年功序列で出世していくところがあって、この人大丈夫かなと思う人も出世したりするんですけど」
と答えると、「今回、テレビ東京で放送だからって、ぶっちゃけてますね」「TBSの人も見ていますよ。大丈夫かしら」と心配そうな顔で見つめると、あわてて「大企業という一般論の話です」と付け加えていました。
まずは、第1回目とあって、本音トークも小出しの状態ですが、回を重ねるごとに宇内アナと竹﨑アナの緊張もどけて、リラックスした雰囲気でガンガン本音を吐露してもらえるのではないかと期待しています。
番組収録後の感想と相方の印象は?
第1回目の収録を終えた2人は、パラビへの思いと相方となる相手の印象を語っていました。
◆宇内梨沙
初代PR大使の宇垣先輩がすごく楽しそうで、”素敵な仕事をしてい るな”と、一視聴者として番組を見ていたので、この話をいただいた時に
「え!?本当に私でいいんですか?」とすごく驚きましたが、嬉しかったです。
<出典元:エキサイト>
本当に光栄です。
今日初めて収録してみて、よりパラビへの思い入れが強まりました。
竹﨑さんは、会って話してみたら、すぐに居心地いいなって感じたので、今後、どこまで仲良くなれるのかが楽しみです。
◆竹﨑由佳
この話を頂いた時、これまでパラビを楽しんでいる側だったのですが、パラビをPRする側になるということで少し不安がありました。
ですので、今回は先輩たちの過去のOA回を全部見たり、事前準備を して収録に臨みました。
収録を続ける中で、自分も楽しみながら配信作品のことを知ったり、PRしていけばいいんだな、と分かってきたので、これからもそのモチベーションで色々チャレンジして行きたい と思います。
宇内さんとは、初めてお会いしましたが、なんとなく空気感が一緒で安心しました。
これから楽しみです。
第1回目にして、天然ボケのTBS「宇内梨沙」アナと、しっかり者のテレビ東京「竹﨑由佳」アナの役割分担が定まってきたという感じです。
2人の距離も縮まって、これから2人の魅力と番組の魅力が相乗効果で高まっていくこと期待しています。
コメント