【宇内梨沙・竹﨑由佳】寝るときはどんな格好?「Paravi(パラビ)」

スポンサーリンク
エンタメ

「宇内梨沙」アナと「竹﨑由佳」アナが変なふとんにくるまって寝ています。いったい2人はなにをしているのでしょうか。

スポンサーリンク

女子会テーマ「ナイトルーティン」って何?

第3回Paravi女子会のテーマは、「女の夜のあれこれ」で、夜の普段の生活を撮影した動画「ナイトルーティン」が紹介されました。
今回のゲストは、再生回数100万回超えの人気ユーチューバーがゲストとして出演しました。
番組では、人気ユーチューバー3人のいまどきの女子の私生活をのぞき見するような「ナイトルーティン」の動画も紹介されました。
動画を見た「宇内」アナは、「私のは見せられたもんじゃないと思いました。」と感想をもらしていましたが、「宇内」アナのこそ見てみたいと思います。
特に、ノースリーブの部屋着はぜひ見たいですね。
>【宇内梨沙】アナのノースリーブの記事はこちらから

スポンサーリンク

【竹﨑由佳】アナ、うどんが心の隙間をうめてくれる!

次のコーナーでは、「いまどき女子の夜のアイテム」を探しに2人は、「銀座」に繰り出していきました。
まず、最初に足を踏み入れたのは、ヘッドスパ専門店「悟空の気持ち」です。
「約10分間で絶頂睡眠に導くという」予約50万待ちの超人気店です。
そんな人気店が開発した「夜のアイテム」とは一体どんなものなのでしょうか。
題して「睡眠用うどん」です。

出典:宇内梨沙Instagram

何とも、ふとんではなく、「うどん」の進化系なのだそうです。
掛け布団のように掛けてねると「掛うどん」となるようです。
体にかけるめんの密度によって微妙な温度調整ができるというのがウリだということです。
実際にうどんに包まれて「掛うどん」を体験した竹﨑アナは、「うどんが心の隙間をうめてくれるんだね」と詩人みたいなことを言ってました。
ちなみに、竹﨑アナの言葉を借りるならば、うどんの種類は柔らかくて太い「伊勢うどん」ということです。

スポンサーリンク

2人の女子アナの魅力的なパジャマ姿!

次に訪れた場所は、大人のスイーツをコンセプトにおしゃれな部屋着を展開する「ジェラードピケ」です。
「ジェラードピケ」というとモコモコした可愛らしい若い女性向けの服というイメージがありますが、大人の女性が着られる新作を用意していました。
さっそく試着をした2人ですが、「宇内」アナが可愛らしい「こぐまちゃん」チックな服をチョイスしたのとは対照的に「竹﨑」アナはシックな服で新しい「竹﨑由佳」を演出していました。

スポンサーリンク

【竹﨑由佳】アナは立って寝る?!

銀座突撃コーナーを挟んで、舞台は再び女子会の会場へ。
お次のお題は、「私の寝ぞう発表会」です。
普段どんな姿勢で寝ているのかをイラストで表現するコーナーです。
お楽しみの「宇内」アナの寝ぞうは、なんと「うつぶせ」でした。
心理学者の先生の分析結果は、「うつぶせは世界的に3歳までの幼児に多くみられる姿勢で、意志が強く、やや神経質、自分の大切なものをしっかり守るタイプ」
ということでした。
最後に「竹﨑」アナの寝ぞうのイラストが披露されましたが、あまりの衝撃的なイラストに女子会は騒然となりました。
髪の毛がこすれるのを嫌って、全部後ろにもっていってる様子が描かれていました。(イラストからは、真上に逆立てているようにしか見えませんでした)
「壁に立って寝るってこと」と宇内アナに突っ込まれていました。
あまりのユニークな寝ぞうに、心理学者の先生からは十分なコメントはいただけませんでした。

最後に、「ぱぱぱパラビ」の収録も回を重ねるごとに2人の息もあってきました。
銀座突撃レポートも2人の楽しそうにレポートする姿が微笑ましく思えました。
2人仲良く「睡眠用うどん」にくるまって寝ている様子は、【にゃんこ大戦争】の「マメマメにゃんこ」が頭の中をよぎりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました