モデルで女優の『田中道子』さんが、10月31日(土)日本テレビで放映される『世界一受けたい授業』に出演します!
なので今回は、『田中道子』さんの絵の才能について調べてみました。
みなさんも一緒に確認してみましょう!
『田中道子』のプロフィール
出典:https://twitter.com/tanaka_michiko_
- 本名:田中道子
- 生年月日:1989年8月24日
- 出身地:静岡県浜松市
- 身長:172㎝
- 血液型:O型
『田中道子』の絵画の才能はプロ級
モデルで女優の『田中道子』さんの写真集も出版され、その芸術的な美しさを改めて感じさせられました。
芸術的といえば、『田中道子』さんの絵画の才能は相当なものです。
『二科展』初出展でみごとに入賞!
『田中道子』さんの絵画の才能がプロ級であることが、『二科展』の入選で証明されました。
国立新美術館で開催された「第104回 二科展」で絵画部門に初出展し、初入選する快挙を達成しました。
出典:https://www.sanspo.com/geino/news/20190909/geo19090905040010-n1.html
入選した作品は、『田中道子』さん自身が好きな色と語っていた深みのある青色が印象的な『枯れぬ夢』というタイトルです。
ドラマの撮影の合間に少しづつ書き上げた絵が評価され、入選の知らせを聞いたときは信じられないと涙をにじませ、頑張ったかいがあったと感激したそうです。
『油絵』の魅力を動画で紹介~絵に興味を持ったきっかけは『Final Fantasy』
『田中道子』さんは、『油絵』魅力を動画でも紹介しています。
題して、「田中道子の油絵入門~抽象画の描き方」です。
オスカープロモーション公式YouTubeに、私の動画も掲載されることになりました☺️
油絵描いたり雑談したりしてるので、ぜひ覗いてみてくださいね🥰https://t.co/fRzvAbUfUO https://t.co/FNDtEVgVPq— 田中道子 (@tanaka_michiko_) June 17, 2020
動画の中で「デザイン系の大学」といっていたのは、私が住んでいる静岡県の『静岡文化芸術大学』のことですね。
絵に興味を持ったきっかけはゲームの『Final Fantasy』に出てくる『エスタ』という青みがかった架空の街に触発されたのが始まりだそうです。
この動画で出てくるコロナ禍で外出自粛中に描いたと言っていた抽象画が『田中道子』さんのInstagramに投稿されています。
『田中道子』が描いた絵が『Tシャツ』に!
『田中道子』さんが描いた絵が『Tシャツ』になりました。
なかなかアートしていますね。
『田中道子』水彩画にも挑戦!
『田中道子』さんは、バラエティー番組『プレバト』の中で、得意の『油絵』以外にも『水彩画』にも挑戦しています。
『田中道子』さんのマネージャーのInstagramで、真剣に絵を描いている『田中道子』さんの様子が投稿されていました。
そして出来上がった絵がこちらです。
『田中道子』が『世界一受けたい授業』に出演!
モデルで女優の『田中道子』さんが『世界一受けたい授業』に出演します!
今回の特集は『高嶋ちさ子先生に学ぶ!クラシック教室 第二弾!』です、
お楽しみに!
まとめ
『田中道子』さんの絵画の才能について気になり調べてみました。
『田中道子』さん自体が芸術作品のような美しさを体現しているようなおひとです。
女優、モデル、画家としての才能を今後も発揮していくことを期待しています。
コメント