男女のお笑いコンビ『納言』の『薄幸(すすきみゆき)』さんが、9月1日(火)日本テレビで放映される『踊る!さんま御殿!!』に出演します!
『薄幸』さんといえば、『街ディス』が話題となり人気沸騰中ですが、あれは本人に言わせれば「街の紹介」いわゆる『るるぶ』なのだそうです。
今回、『薄幸』さんが『踊る!さんま御殿!!』に出演するということで、『薄幸』さんのことをいろいろ調べてみると、並々ならぬ『サイゼリヤ』愛を感じました。
どれだけ『サイゼリヤ』愛が強いのかそのあたりを深く掘り下げてみたいと思います。
みなさんも一緒に確認してみましょう!
『納言・薄幸』のプロフィール
出典:https://craft.asahi.com/article/2020/05/nagon-miyuki2/
- 本名:小泉 美由紀
- 生年月日:1993年1月24日
- 出身地:千葉県流山市
- 身長:160㎝
- 血液型:A型
- 特技:効き発泡酒
最近では、こんなことにも挑戦しています。
ファッション雑誌『Sweet』による『納言・薄幸』改造結果です。
出典:https://sweetweb.jp/archives/23869
『納言・薄幸』の『サイゼリヤ』愛がすごい!
そして、『薄幸』さんは高校時代の3年間とお笑い芸人としてブレイクする前に『サイゼリヤ』で働いたことがあり、今でも足繁く通っているようです。
わずか36席ほどの洋食店としてオープンした『サイゼリヤ』の起源
今ではとてもポピュラーな存在になった『サイゼリヤ』ですが、誕生からこれまで急拡大した歴史を簡単に振り返ってみたいと思います。
「サイゼリヤ」の創業は1967年で、千葉県市川市にあったわずか36席ほどの洋食屋さんが起源だということです。
私自身、大学を卒業し、東京に就職したときに住んでいたところが市川市でしたが、その存在は知りませんでした。
その後、イタリア料理専門店として1973年、新たにオープンしましたが値段を高級店の半額以下に設定してもお客さんはあまり入らず、思い切ってを7割引にしたところ連日大行列の人気店になりました。
それで今でも『サイゼリヤ』を安いイタリアンの店と思っているひとが多いと思いますが、安いだけではなく本格的なイタリアンの店だと私自身は確信しています。
私も『サイゼリヤ』愛は、かなり高い方だと思っています。
『納言・薄幸』が語る『サイゼリヤ』の魅力
その1:プライドのなさ~人気メニューが容赦なく消える?
「薄幸」さんが語る『サイゼリヤ』の魅力その1は、いい意味での「プライド」のなさです。
「ギャル曽根」さんが、テレビで「ミルクアイス」のせ「シナモンフォッカチオ」を紹介したら今までメニューになかったものが普通にメニューに登場したりすることを引き合いに出していました。
それから、人気メニューも突然消えたりすることもあるようです。
例えば、「キャベツのペペロンチーノ」、「マイカのパプリカソース」などが代表格らしいです。
「マイカ」は、「サイゼリヤ」が求める品質をクリアできるマイカが手に入らなくなったことが原因のようですが、素材の品質へのプライドは高いようです。
一方で、「これあまり注文するひといないじゃないの」と思われるメニューで長く生き残っているものもあるようです。
「青豆のサラダ」、「イカ墨のスパゲッティ」がそれらしいです。
「薄幸」さんがいうには、「青豆のサラダ」は、『マジで3年間、バイトしてて2回ぐらいしか出てないですよ』というぐらい注文するひとは少ないようです。
ただ、この「青豆」は「ヤンググリンピース」って言って、日本ではほとんど流通してないのですが、若取りのグリンピースで育ちきる前の状態で収穫したものらしいです。
グリンピース独特の臭みみたいなのがなく、ジューシーな食感は根強い愛好家がいるようです。
同様に、「イカ墨のスパゲッティ」にも熱烈な信者がいるので簡単にはメニューから外せないようです。
その2:お酒がむっちゃ安い~大酒飲みの『薄幸』の打ち上げ会場
「薄幸」さんが語る『サイゼリヤ』の魅力その2は、お酒類がめちゃめちゃ安いことです。
「薄幸」さんも『芸人とかもサイゼを打ち上げとか使ったりしてましたね。』と語っていました。
実際、グラスワインも100円で飲める店なんて他にはないでしょう。
聞くところによると、『うちはファミレスではないぞ。イタリアンワイン&カフェレストランだ』という「サイゼリヤ」の心意気みたいなものがあるようです。
食卓には、食事と一緒にワインがあってほしいという「サイゼリヤ」の願いがそこにはあるようです。
その3:ドレッシングが美味しい~サラダのドレッシングの変更もできる!
「薄幸」さんが語る『サイゼリヤ』の魅力その3は、ドレッシングが美味しいということです。
そのうえ、サラダのドレッシングを変更することができるということです。
例えば、「小エビのサラダ」は「サイゼリヤドレッシング」ですが、それを「オリーブオイルドレッシング」に変更することもできるようです。
それから、「ディアボラ風ソース」もすすめていました。
「野菜とキノコのピザ」にトッピングされているソースですね。
「ぺペロンチーノ」にかけて食べるのもありということです。
ドレッシング、ディアボラ風ソースの他にも、「イタリアンプリン」がおすすめのようです。
「薄幸」さんが『食べてないのはありえないですよ!』と言うほどの絶品プリンということです。
私もあまりプリンは好んで食べる方ではないので、今度「サイゼリヤ」に行ったら食べてみようかと思います。
何でも、お店にある「シチリア産海塩」をかけると美味しさが倍増するということですが。
2020年3月25日放送のTBSラジオ『ACTION』の中で行われたサイゼリヤの魅力を大いに語り合う「サイゼリヤ座談会」の詳しい模様はこちらから↓
#サイゼリヤ 好きが集まって語り合うだけの「サイゼリヤ座談会🍴☺️」
なんか、内部の人みたいな話に…#action954 #イナダシュンスケ #納言・薄幸 #DJ松永 #お休み中はラジオを聴こうhttps://t.co/GUjMb86p3U pic.twitter.com/hMgD7tCVjd— ACTION (@action_tbs) March 25, 2020
『納言・薄幸』が『踊る!さんま御殿!!』に出演!
今回の『踊る!さんま御殿!!』番組テーマは「女たちの不満が大爆発!ヤバすぎる本音をぶっちゃけSP!」ということですが、「大久保佳代子(オアシズ)」さんや「SHELLY」さんなど歯に衣を着せぬ語り口がウリの他の共演者とのトークが楽しみです。
『薄幸』さんが「出会ったヤバすぎる業界人!」という話題も聞けるようですが、いったいどんなひとなのかドキドキしますね。
まとめ
今回、『納言・薄幸』さんについて気になりまとめてみました。
今後も幅広い分野での活躍が期待できそうですね。
関連記事
【納言 安部紀克】恋愛経験なし芸人憧れアイドルに告白『有吉ゼミ』に出演
コメント