タレントの『重盛さと美』さんが、5月19日(水)日本テレビで放映される『今夜くらべてみました』に出演します!
『芸能人変身企画第4弾&女の夜活』ということで『重盛さと美』さんがなぜ『腹巻パジャマ』を愛用しているのか、そのナゾに迫ってみたいと思います。
みなさんも一緒に確認してみましょう!
『重盛さと美』のプロフィール
出典:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/15/kiji/20210415s00041000284000c.html
- 本名:重盛さと美
- 生年月日:1988年9月4日
- 出身地:福岡県福岡市
- 身長:152㎝
- 血液型:B型
『重盛さと美』はなぜ腹巻パジャマを着るのか!?
『重盛さと美』さんは、5月19日放送の『今夜くらべてみました』の『芸能人変身企画第4弾&女の夜活』企画で、『腹巻パジャマ』を愛用していることが明かされました。『重盛さと美』さんがなぜ『腹巻パジャマ』を着ているのかその秘密を探ってみました。
『重盛さと美』はひょっとして冷え性!?
『重盛さと美』さんが『腹巻パジャマ』を愛用するようになったのは、ひょっとしてこのinstagramの『おへそだしたら冷えた』衣装がきっかけ!?
この投稿をInstagramで見る
『重盛さと美』さんは実は『冷え性』ではないかと思われる節があります。
それは好きな食べものに『きゅうり』と『ラムネ』をあげている点です。
この投稿をInstagramで見る
東洋医学の観点では食べ物にはカラダを温める『陽』の食べものとカラダを冷やす『陰』の食べものがあります。『きゅうり』も『ラムネ』も共にカラダを冷やす『陰』の食べものです。『陰』の食べものが好きなひとは総じてカラダを冷やしてしまいがちな『冷え性』のひとが多いです。
カラダを冷やす『陰』の食べものとはどんなもの!?
それでは、カラダを冷やす『陰』の性質をもつ食べもの、カラダを温める『陽』の性質をもつ食べものとはいったいどんなものがあるのでしょうか?具体的な例をあげてみていきましょう。
・暑い、暖かい土地や季節にとれるもの(陰)、寒い、涼しい土地や季節にとれるもの(陽)
暑い時期にとれる『きゅうり』はまさに『陰』の食べものです。
・水分が多い(陰)、水分が少ない(陽)
この分類でも『きゅうり』が『陰』の食べものであることがよくわかります。
・甘いもの、すっぱいもの(陰)、渋い、塩辛い(陽)
ラムネも甘いものですし、『重盛さと美』さんが『好きな飲み物』にあげていた『レモンスカッシュ』なんかはまさに『甘くて、すっぱいもの』ですね。
『重盛さと美』さんのラムネ好きは有名で、2014年7月17日の『ダウンダウンDX』では共演した『勝俣州和』さんから『何でラムネ持ってるの?』とトーク企画の本番中にツッコまれ『楽屋で美味しそうなラムネがあったので、誰かにとられるのがイヤでスタジオまで持ってきた』と語っていました。
冷え性だとしたら『腹巻』でお腹をあたためるのは正解!
『冷え性』に苦しむひとは、手や足など末端部分が氷のように冷たくなりますよね。でも、だからといって手や足を温めるのはあまり効果がありません。
それは、冷え性のメカニズムを考えればわかります。人間のカラダはまず内臓を温めるためにカラダ中の血液を内蔵に集めます。そのため、血流が悪いひとは末端まで血液が行きわたらなくなり手の足先が冷たくなります。ですから、手や足を温めるよりもお腹を温めた方が冷え性対策としては効果的です。
お腹を温めるためには『腹巻』が手っ取り早い解決方法です。
『重盛さと美』の麗しのナイトブラ姿!
『今夜くらべてみました』の『芸能人変身企画第4弾&女の夜活』企画では、『ナイトブラする派?しない派?「週1美乳サロン通い」浅田舞こだわりのバストケア』などという企画もありましたので、『hug me』のイメージキャラクター就任のあいさつを兼ねた『重盛さと美』さんの『ナイトブラ』姿をご紹介しておきます。お腹が冷えますよ~。
この投稿をInstagramで見る
『重盛さと美』が『今夜くらべてみました』に出演!
タレントの『重盛さと美』さんが、日本テレビで放映される『今夜くらべてみました』に出演します!
『芸能人変身企画第4弾&女の夜活』ということで、『重盛さと美』さんの『「腹巻パジャマ最強説」衝撃写真公開』!とありますが、どんな衝撃的な姿が披露されるのでしょうか!? お楽しみに!
まとめ
『重盛さと美』さんは『今夜くらべてみました』の『芸能人変身企画第4弾&女の夜活』企画で、『腹巻パジャマ』を愛用していることが明かされましたが、ひょっとして『冷え性』なのではないかと思いました。その理由は、instagramの自己紹介で好きな食べものに『きゅうり』と『ラムネ』をあげていたからです。東洋医学ではカラダを温める『陽』の食べものとカラダを冷やす『陰』の食べものがあり、『きゅうり』も『ラムネ』もカラダを冷やす『陰』のものだからです。
そして、もし冷え性だとしたら『腹巻』はとても有効な解決策です。なぜなら、冷え性のひとは手や足の末端部分が氷のように冷たくなりますが、人間のカラダはまず内臓を温めるためにカラダ中の血液を内蔵に集めようとするため、手や足を温めるよりもお腹を温めた方がその対策としては効果的だからです。
コメント