【二階堂ふみ】龍郷柄の大島紬の着物姿で再び『徹子の部屋』に登場!

スポンサーリンク
エンタメ

女優の『二階堂ふみ』さんが4月9日(金)テレビ朝日で放映される『徹子の部屋』に出演します!

『二階堂ふみ』さんは前回3年前に同番組に出演されたときと同様着物姿での出演となります。なので、今回は『二階堂ふみ』さんの可愛らしい着物姿や艶やかな着物姿を集めてみました。

みなさんも一緒にチェックしてみましょう!

スポンサーリンク

『二階堂ふみ』のプロフィール

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0005/index.html

  • 本名:二階堂ふみ
  • 生年月日:1994年9月21日
  • 出身地:沖縄県那覇市
  • 身長:157cm
  • 血液型:O型
スポンサーリンク

『二階堂ふみ』が可愛らしい着物姿や艶やかな着物姿を披露!

女優の『二階堂ふみ』さんは着物が大好きで、『徹子の部屋』への出演以外にもこれまで可愛らしい着物姿や艶やかな着物姿を披露してくれました。『二階堂ふみ』さんの魅力的な着物姿をチェックしてみましょう!

『二階堂ふみ』前回の『徹子の部屋』でも着物姿で登場!

『二階堂ふみ』さんが『徹子の部屋』に出演されるのは今回2回目で前回の2018年4月5日の初出演の際にも着物姿で登場していました。当時23歳で慶応義塾大学に在学中の『二階堂ふみ』さんは鮮やかなちょっと青味がかった緑色の着物をお召しになっていました。帯にちょこんと付けた2頭のパンダが遊び心を感じさせ可愛らしいですね。

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/bn/20180405.html

『二階堂ふみ』大河ドラマでも着物姿を披露!

『二階堂ふみ』さんは、『鈴木亮平』さん主演のNHKの大河ドラマ『西郷(せご)どん』で、主人公の2番目の妻となる奄美の島娘『愛加那(とぅま)』を演じ、そのときのオフショットを自身のInstagramに投稿していました。 『二階堂ふみ』さんは演じた奄美の島娘『愛加那』についての印象を次のように語っていました。

人として、臆さないところ。大きな壁を打ち砕いていく強さがある。強さと同時に繊細さも持っていて、人が背負っていた過去を感じ取るところは、女性として本当にすてきだなと思います。

何か『二階堂ふみ』さんと通じる部分があると思います。『強さ』と『繊細さ』を併せ持っているところなど『二階堂ふみ』さんのイメージとぴったりと重なります。着物姿の『二階堂ふみ』さんを見ていると凛とした芯の強さと細部にまでこだわったきめ細やかさを感じます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fumi Nikaido(@fumi_nikaido)がシェアした投稿

『二階堂ふみ』さんは、『国際女性デー』や2回目の出演となる『徹子の部屋』でも、この奄美大島にゆかりの深い『龍郷柄(たつごうがら)』の大島紬を着ています。『龍郷柄』は、奄美大島の自然の恵みであるソテツの葉とハブの背の鱗模様を意匠化したもので、その名前は大島紬の一大産地である奄美大島の龍郷町に由来したものといわれています。

『二階堂ふみ』着物の概念を覆す和モダンの姿を披露!

着物本来の伝統的な着こなしも素敵な『二階堂ふみ』さんですが、着物の新しい可能性を見出すような衝撃的な着物姿も披露しました。2018年春夏ミラノコレクション初日の「グッチ」のショーで『黒の衝撃(The Schok of Black)』というコンセプトで登場した『二階堂ふみ』さんは会場の参加者の目を釘付けにしました。

『二階堂ふみ』さんは今回着ていた着物のついての感想を次のように語っていました。

日本を離れた別の国で着物の魅力を伝えることができればと。また、カラフルなミケーレの世界観を目にして、真逆とも言える真っ黒の着物を身に付けたいと思い自らデザインしました。私はモデルではないので、自分自身を表現する一つのアイデンティティとして真っ黒の生地選びから、長めの袖、帯、裏地(胴裏)、前坪には赤を、履物は鼻緒の部分にグッチのスカーフ用いた畳表のぽっくり、手元には昆虫のモチーフをあしらったグッチの「オッティリア」バンブーハンドル バックを。まず目に飛び込んでくるのは真っ黒の着物なので、黒の質感と赤のアクセントにはとてもこだわりました。

ただただ斬新とも思える着こなしにも『二階堂ふみ』さんの着物に対する細かい気づかいがこめられていたのですね。『二階堂ふみ』さんのこうしたモダンな着物の着こなしによって、着物のよさが国際的にも評価されることを嬉しく感じます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fumi Nikaido(@fumi_nikaido)がシェアした投稿

この投稿を見た方から、黒髪ボブの『二階堂ふみ』さんを『ハンター×ハンター』の『キルア』の妹『キル子』(本当の名は『アルカ』、弟かも知れない)のコスプレではないかというあまりにも的を射た指摘がありましたが、本当に魔性をおびた美しさがにじみ出ています。

スポンサーリンク

『二階堂ふみ』が『徹子の部屋』に着物姿で再び登場!

女優の『二階堂ふみ』さんが『徹子の部屋』に出演します!

『二階堂ふみ』さんは前回3年前の2018年4月5日に出演された際は鮮やかな青味がかった緑色の着物姿でしたが、今回はぐっと落ち着いた印象の着物姿での登場です。この着物『二階堂ふみ』さんが自身のInstagramで2021年3月8日の『国際女性デー』で『ミモザ』の花束を抱えて映っている写真で着ていたものですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fumi Nikaido(@fumi_nikaido)がシェアした投稿

スポンサーリンク

まとめ

女優の『二階堂ふみ』さん3年前に出演されたときと同様に着物姿で『徹子の部屋』に登場となります。3年前に鮮やかな緑色の着物で出演されたときは23歳で若々しく華やかな印象でしたが、今回は『国際女性デー』に出席されたときの大島紬の和装でとても落ち着いてた雰囲気をみせていました。『二階堂ふみ』さんの凛とした芯の強さと細かいところまで気配りのできる繊細さを引き出すのには着物姿はピッタリだと感じました。

スポンサーリンク

関連記事

【二階堂ふみ&松井玲奈】共通のマニアックな趣味って何?『櫻井有吉夜会』

コメント

タイトルとURLをコピーしました