これまでに多くのすご技に挑戦してきた『森川葵』さん、今回はどんな大技に挑戦するのでしょうか。
【森川葵】堺正章以来のダイススタッキングに挑戦!
「カメレオン女優」とか「万華鏡女優」などの呼び声高い「森川葵」さんが、「スターかくし芸」の「堺正章」以来の「ダイススタッキング」に挑戦しました。
出典:テレビドガッチ
2020年3月25日にリアルドキュメントバラエティ『それって!?実際どうなの課』(中京テレビ・日本テレビ系)で、その模様が放映され、「森川葵」さんの卓越したその技に、視聴者から称賛の声が多数寄せられました。
本人のツイッターにも、その様子が投稿されています。
初めの投稿は昨日放送された「それって!?実際どうなの課」ワイルドスピード森川をお届けします!
この日はいつもより
アクセルベタ踏みでした🔥
達人、スタッフの皆さん驚愕、、#それって実際どうなの課 #ワイルドスピード森川 #ダイススタッキング#マネージャー投稿#森川葵 pic.twitter.com/e4m6G1tziG— 森川葵 staff 【公式】 (@morikawa_staff) April 30, 2020
これまでにどんなことに挑戦してきたの?
ちなみに、枕詞のように使われている「カメレオン女優」や「万華鏡女優」というのは、どんな役にでも変幻自在になりきる女優という意味ですが、『森川葵』さんは、「それって!?実際どうなの課」で、「水切り」や「カード投げ」の大道芸級の技を次々と披露し、そのポテンシャルの高さをいかんなく発揮してきました。
その道の師匠からテクニックを盗む能力は、「幻影旅団」(ハンター×ハンター)の団長にも勝るとも劣ることはないでしょう。
こうした順応力の高さが、いろいろな役柄を演じ分けるという「カメレオン女優」や「万華鏡女優」と呼ばれる所以なのでしょう。
【それって実際どうなの課】森川葵の水切りが話題!水切り石がメルカリでうらっれてるのも笑えるww https://t.co/Ga18gtvI7y #水切り #それって実際どうなの課 #森川葵 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) October 9, 2019
カード投げでロウソクの火を消す
ワイルドスピード森川 🃏
(見づらくてすみません…)
staff#それって実際どうなの課 #ワイルドスピード森川#森川葵 pic.twitter.com/Er6pW1x9dM— 森川葵 staff 【公式】 (@morikawa_staff) July 8, 2020
カップの中身はどうなってるの?
しかし、どうして、カップの中のサイコロがああも見事に積みあがるのでしょうか。
とても気になりますね。
そのメカニズムを解明した動画がありますので、ぜひご覧ください。
一番下にあるダイスは、何番目にグラスに入れたダイスでしょうか?
グラスを使って、ダイススタッキングをするのは大変危険ですので、よいこはマネしないでネ!
コメント