【水川あさみ】『窪田正孝』との結婚生活にエール!『世界一受けたい授業』

スポンサーリンク
エンタメ

女優の『水川あさみ』さんが11月14日(土)日本テレビで放送される『世界一受けたい授業』に出演します!

『水川あさみ』さんといえば、昨年の9月に俳優の『窪田正孝』さんと結婚して話題となりました。

なので、今回は『水川あさみ』さんと『窪田正孝』さんのその後の結婚生活について調べてみました。

みなさんも一緒に確認してみましょう!

スポンサーリンク

『水川あさみ』のプロフィール

出典:https://www.crank-in.net/news/70758/1

  • 本名:水川あさみ
  • 生年月日:1983年7月24日
  • 出身地:大阪府茨木市
  • 身長:163cm
  • 血液型:AB型
スポンサーリンク

『水川あさみ』の夫『窪田正孝』との結婚生活は!?

『水川あさみ』さんと『窪田正孝』さんが結婚して1年が過ぎました。

新婚生活はとても楽しそうにしていたおふたりですが、その後のおふたりの結婚生活はどのような様子なのか見ていきたいと思います。

朝ドラ『エール』の撮影現場に奥さまの手作りおにぎりを持参する『窪田正孝』!

結婚前の『窪田正孝』さんの食生活は偏食が激しっくかなり乱れていたようです。

一日に『ガリガリ君』を30本も食べたり、ステーキをドカ食いするなど、ちょっと体が心配になるほどでした。

奥さまの『水川あさみ』さんは味噌や塩こうじなど調味料を手作りするほどの料理上手として知られています。

普段の食事は動物性たんぱく質を控え、野菜を中心に一汁三菜を心がけているそうです。

また、炊き立てのごはんが好きな『窪田正孝』さんのために、ごはんは土鍋で炊いているようです。

乱れた食生活が改善されたようでよかったですね。

NHKの朝ドラ『エール』の撮影現場では『嫁さんが作ってくれたんです』と、『窪田正孝』さんは、茶色いお握りを笑顔で頬張っているということで、本当に幸せそうですね。

朝ドラ『エール』の方もドラマは山場を迎え、『窪田正孝』さんの演技にもますます力が入るところです。

その原動力になっているのが、奥さまの愛情たっぷりの手料理というわけですね。

そして、ドラマの撮影の方は奥さまの手料理のおかげで無事終了となりました。

出典:https://news.livedoor.com/article/detail/19147042/

ドラマの方も昨年9月から撮影開始ということでしたので、『水川あさみ』さんとの新婚生活とちょうど重なり合ったという感じです。

『僕は記念日を忘れないタイプ』~前科もちの反省!

新型コロナウィルスの影響で一時撮影が中断されていた朝ドラ『エール』ですが、放送が撮影される記者会見の場で『窪田正孝』さんは記念日についてこう語っていました。

『僕らはこの間、お互いに誕生日(窪田が8月6日、水川が7月24日)を迎えたので、サプライズでおすしを予約した』

『僕は記念日を忘れないタイプ。なんならメモしているしね』と言っていましたが、実は、『窪田正孝』さんは交際中に『水川あさみ』さんの誕生日を忘れて怒られたという苦い経験があるようです。

この投稿をInstagramで見る

 

窪田正孝fan(@kubo_kazu0908)がシェアした投稿

『水川あさみ』のお気に入りは『ミュージックティーチャー』!

新型コロナウィルスの影響で一時撮影が中断されていた間、『窪田正孝』さん『水川あさみ』さん夫婦は、自宅でオンライントレーニングに励んでいたといいます。

パソコンの前にヨガマットを2枚並べて、1時間半ぐらいひたすら汗をかいていたということですが、本当に仲むつまじいおふたりです。

『水川あさみ』さんは『エール』を見ているそうですが、お目当ては『ミュージックティーチャー・御手洗清太郎』ということです。

なんでも『古川雄大』さんの大ファンだということですが、『窪田正孝』さんは『僕をみてほしい』といささか嫉妬ぎみのようすでした。

そりゃ嫉妬するでしょうね。

出典:https://thetv.jp/news/detail/246148/

スポンサーリンク

『水上あさみ』が『世界一受けたい授業』に出演!

女優の『水上あさみ』さんが『世界一受けたい授業』に出演します!

スポンサーリンク

まとめ

昨年の9月に結婚して1年が経過した『水川あさみ』さんと『窪田正孝』さんのおふたり。

『窪田正孝』さん主演のNHKの朝ドラ『エール』の撮影開始も昨年の9月とまさに新婚生活との同時スタートでした。

そして、途中中断もありましたが長きに渡ってのドラマの撮影も、食生活の面でも『水川あゆみ』さんの支えのおかげで無事終了しました。

『僕は記念日を忘れないタイプ』とご主人に愛されているようすが伝わってきます。

これからもおふたりで末永く幸せにすごしてほしいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました