女優の『石原さとみ』さんが4月14日(水)日本テレビで放映される『今夜くらべてみました』に出演します!
『 ぼる塾・田辺が石原さとみ&綾野剛に絶品スイーツをお届け!』ということで、『石原さとみ』さんに届けられた絶品スイーツは何か調べてみました。
みなさんも一緒にチェックしてみましょう!
『石原さとみ』のプロフィール
出典:https://ch.nicovideo.jp/buzzgang/blomaga/ar1770484
- 本名:石神国子
- 生年月日:1986年12月24日
- 出身地:東京都
- 身長:157cm
- 血液型:O型
『石原さとみ』が食した絶品スイーツはどの『タナバーイーツ』?
『石原さとみ』さんはこれまで出演したスイーツのCMには『明治チョコレート』の『ガルボ』や『明治製菓』の『果汁グミ』などいろいろあります。
その中でも特に可愛らしいのが明治チョコレートの『ガルボ』のCM『猫ガルボ』です!猫に見立てた『石原さとみ』さんの表情がたまらなく可愛いです。
そして『くだものの女神』に扮している『石原さとみ』さん! そのままでも十分に女神のような美しさです。
このようにいろいろなスイーツのCMに出演している『石原さとみ』さんですが、彼女自身のSNSを見ても『スイーツ』に関する情報はあまりなく、個人としてのお気に入りのスイーツのイメージがあまり浮かんできません。
そんな中スイーツマニアの『ぼる塾』の『田辺智加』さんが『石原さとみ』さんに届ける絶品スイーツを紹介することになりましたが、はたして『石原さとみ』さんに喜んでもらえたのでしょうか。
『ぼる塾』の『田辺智加』が用意した絶品スイーツとは!?
スイーツマニアの『ぼる塾』の『田辺智加』さんが、『ウーバーイーツ』ならぬ『タナバーイーツ』で絶品スイーツを『石原さとみ』さんに届けることになるのですが、どれも美味しそうなスイーツを用意してくれました。
大人も魅了する『干し柿スイーツ』~新たなブームの到来か!
まず最初は『大人の干し柿スイーツ』です。あのミルフィーユ仕立ての『干し柿』はもしや『市田柿ミルフィーユ』では!? 『市田柿ミルフィーユ』は、南信州地域に江戸時代から伝わるご当地スイーツ「市田柿」を、現代風にアレンジしたスイーツです。干柿の自然な甘さとバターの濃厚な味わいがマッチしたまさに大人の絶品スイーツです。

市田柿ミルフィーユ 出典:http://www.matsuzawa.gr.jp/ichidagaki/
さらに、『干し柿スイーツ』といえば、奈良県の名物菓子『柿寿賀』で、柚子皮の甘露煮で作った芯のまわりを、約10個分の干し柿で巻いたものです。ロールケーキのような外観がおしゃれです。『柿須賀』の『須賀』は『長寿を祝う』という意味で、まさに『ハレ』の日の特別なお菓子です。
今後、『干し柿スイーツ』のブームがやってくるのでしょうか!?
出典:http://nara-pla.com/archives/21454342.html
『フルーツ入り金平糖』~京都の老舗専門店の職人による手作り!
続いて紹介されたのは、『フルーツ入り金平糖』です。
おそらく『ぼる塾』の『田辺智加』さんが用意した『フルーツ入り絶品金平糖』は、京都にある金平糖専門店『緑寿庵清水』の金平糖だと思います。厳選された素材を使って、ベテランの金平糖の職人さんが作り上げていくという大変貴重な金平糖です。
そして、『フルーツ入り金平糖』の正体は『さくらんぼ』をふんだんに使った『さくらんぼ金平糖』!・・ではないかと。
出典:http://www.konpeito.co.jp/blog/2013/04/41-1.html
『ドライフルーツ』なのに『生』!?~果汁を感じる新食感のセミドライフルーツ!
最後の絶品スイーツは『生ドライフルーツ』! 『えっ! ドライフルーツなのに”生”ってどういうこと!』と思われるかもしれませんが、正確には『セミドライフルーツ』です。『生ドライフルーツ』といえばあのお店! そうです国産果実を使った日本初の生ドライフルーツ専門店の『綾farm(アヤファーム)』です。
『綾farm』の生ドライフルーツは、旬の果実のみを使用し、まるで上生菓子のように上品で、果実の風味がしっかり感じられる果汁をたっぷり含んだ生ドライフルーツです。
出典:https://aya-farm.com/item.php
銀座の『GINZA SIX』の目も舌も肥えたお客さまが集まるデパ地下に店舗を構えているだけあってお店の外観もおしゃれすぎます。
出典:https://main-dish.com/2017/04/19/ginza-six-aya-farm/
『石原さとみ』が食した絶品スイーツは京都の『緑寿庵清水』の金平糖!?
そして、『タナバーイーツ』こと『ぼる塾』の『田辺智加』さんが『石原さとみ』さんに届けた絶品スイーツは京都の老舗金平糖専門店の『緑寿庵清水』の金平糖でしょう!・・・たぶん。
『今夜くらべてみました』の番組予告で『石原さとみ』さんが『おいしい! ココナッツ!』と言ってましたので、
この『ココナッツの金平糖』が届けられたのだと思います!・・・もしかして。
出典:http://www.konpeito.co.jp/blog/2013/07/729.html
さすがに、『スパイスオタク』で料理上手の『石原さとみ』さん、金平糖に使われている素材を見事に言い当てていました。きっとスパイスで磨かれた味覚で絶品スイーツも美味しくいただいたことでしょう。
『石原さとみ』が『今夜くらべてみました』に出演!
女優の『石原さとみ』さんが4月14日(水)日本テレビで放映される『今夜くらべてみました』に出演します!
『 ぼる塾・田辺が石原さとみ&綾野剛に絶品スイーツをお届け!』ということで、どんなスイーツが登場するのでしょうか!? お楽しみに!
まとめ
『タナバーイーツ第2弾』ということで『 ぼる塾・田辺が石原さとみ&綾野剛に絶品スイーツをお届け!』という番組企画で絶品スイーツを3点紹介していただきました。番組で紹介された絶品スイーツはどれも美味しそうでしたが、厳選した結果どうやら『石原さとみ』さんのところに運ばれた絶品スイーツは京都の老舗金平糖専門店の『緑寿庵清水』の金平糖だったようです。
番組が放映される前に書いた記事なので、あくまでも予想のため『石原さとみ』さんに届けられた品や、紹介した絶品スイーツ3点に関しては異なるお店のものであるかも知れませんがその点はご了承ください。
関連記事
【石原さとみ】スパイスオタクのおすすめは何!?『しゃべくり007』
【石原さとみ】がハマっている『チーパリ』って何!?『踊る!さんま御殿』
【石原さとみ】南総さとみ発見伝の旅!さとみ茶屋にさとみ団子『笑ってこらえて』
コメント