【橋本環奈】三國志・黄夫人ってどんな役!?『行列のできる法律相談所』

スポンサーリンク
エンタメ

女優の『橋本環奈』さんが、12月6日(日)日本テレビで放映される『行列のできる法律相談所』に出演します。

『大泉洋VS映画「新解釈・三國志」宿敵俳優軍団クレーム合戦』という特集での出演です。

なので今回は、『橋本環奈』さんの三国志での役どころなどについて調べてみました。

みなさんも一緒に確認してみましょう!

スポンサーリンク

女優『橋本環奈』のプロフィール

出典:https://entamega.com/44112

  • 本名:橋本環奈
  • 生年月日:1999年2月3日
  • 出身地:福岡県
  • 身長:152cm
  • 血液型:AB型
スポンサーリンク

『橋本環奈』が『新解釈・三国志』に『黄夫人』として出演!

女優の『橋本環奈』さんが、2020年12月11日に公開予定の『福田雄一監督』の最新作映画『新解釈・三國志』に出演することが決まりました。

『橋本環奈』さんの映画の役どころや、映画のみどころについてチェックしてみたいと思います。

映画『新解釈・三国志』のあらすじ!

出典:https://shinkaishaku-sangokushi.com/

今から1800年前の中国、中華統一を巡り三國『魏・蜀・呉』が群雄割拠した時代です。

民の平和を願い後に英雄と語られる『劉備玄徳』が立ち上がり、激動の乱世を経て、魏軍80万の兵に蜀・呉連合軍3万の兵が挑む『赤壁の戦い』へと発展していくという物語りです。

その主人公『劉備玄徳』役に『大泉洋』さん、天才軍師『諸葛亮孔明』役に『ムロツヨシ』さん、呉の最高司令官『周瑜』役に『賀来賢人』さんが務め、『橋本環奈』さんは諸葛亮を支える鬼嫁『黄夫人』を演じます。

『橋本環奈』演じる『黄夫人』ってどんな人!?

『橋本環奈』さんは演じる『黄夫人』は諸葛亮を支える鬼嫁と呼ばれていますが、いったいどんな人物だったのでしょうか。

『黄』は実在の人物ではなく、後に創作された人物と言われています。

彼女は当時の名士であった『黄承彦』の娘で、孔明が嫁さがしをしているという噂を聞きつけた黄承彦が自分の娘を「赤毛で色黒の娘ではあるが、才知のほうは君にぴったりだ」とすすめたそうです。

夫である諸葛亮孔明を支えた良妻ですが、見た目は醜女で孔明の嫁選びは笑いものになったというエピソードがあるぐらいです。

そんな醜女で知られる『黄夫人』を可愛い『橋本環奈』さんが演じるのはミス・キャストという声もささやかれましたが、『福田雄一監督』の『新解釈』ということで、新しい『黄夫人』のイメージ像が出来上がるのかも知れません。

『行列のできる法律事務所』の番組予告にあった『橋本環奈に会いたくて大泉が現場へ…実は…』という真相がメイキング映像に収められています。

『橋本環奈』さんを『鑑賞』と言って現れた主役の『大泉洋』さん、映画撮影そっちのけでデレデレぶりを発揮していました。

『橋本環奈』『ムロツヨシ』との夫婦役もみどころ!

醜女と言われた『黄夫人』役を天使のように可愛らしい『橋本環奈』さんが演じるのもひとつの『新解釈』だとしたら、『諸葛亮孔明』、『黄夫人』夫妻を『ムロツヨシ』さんとともに演じるのも『新解釈』と言えると思います。


11月22日のいい夫婦の日に合わせて、映画『新解釈三國志』の公式Twitterに『ムロツヨシ』さんと『橋本環奈』さんのツーショットが公開されました。

題して『新解釈夫婦』です。2人の夫婦の会話も映画のみどころになること間違いないでしょう。

スポンサーリンク

『橋本環奈』が『行列のできる法律事務所』に出演!

女優の『橋本環奈』さんが『行列のできる法律事務所』に出演します!

『大泉洋VS映画「新解釈・三國志」宿敵俳優軍団クレーム合戦』という特集での出演です。

どんなクレームが飛び出すのでしょうか?お楽しみに!

スポンサーリンク

おまけ

せっかくですので、『岩田剛典が本番中に思わず笑った渡辺直美のオリジナルダンス』というものを見てみましょう。

『貂蝉(ちょうせん)』-絶世の舞姫!『貂ヤバくないですか』と撮影現場で感嘆のあらしが・・・。

スポンサーリンク

関連記事

【橋本環奈】が食べたい福岡の思い出のグルメは何?『SHOWチャンネル』

コメント

タイトルとURLをコピーしました