【壇れい】恋、燃ゆるドンナビアンカ!『芸能人格付チェック』に出演!

スポンサーリンク
エンタメ

女優の『壇れい』さんが、9月29日(火)テレビ朝日で放映される『芸能人格付チェック』に出演します!

『檀れい』さんは、舞台『恋、燃ゆる。』で共演する『中村橋之助』さんと『チーム恋、燃ゆる。』で芸能人格付けチェックに挑戦します。

なので今回は、『檀れい』さんの来月から始まる舞台『恋、燃ゆる。』とテレビドラマ『ドンナビアンカ』について調べてみました。

みなさんも一緒に確認してみましょう!

スポンサーリンク

『壇れい』のプロフィール

出典:https://spice.eplus.jp/articles/274463

  • 本名:山﨑まゆみ
  • 生年月日:1971年8月4日
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:162cm
  • 血液型:A型
  • 元宝塚歌劇団月組・星組トップ娘役
スポンサーリンク

『壇れい』舞台『恋、燃ゆる。』明治座で座長公演!

『檀れい』さんが、舞台『恋、、燃ゆる。』で座長を務めることが決まりました。

『恋、燃ゆる』は、劇作家『秋元松代』さんのテレビドラマ用に書いた『おさんの恋』を舞台化されたものです。

『恋、燃ゆる。』あらすじ~おさんと茂兵衛の禁断の恋

舞台『恋、燃ゆる。』は、『おさん』と『茂兵衛』の禁断の恋の物語です。

京都の大店、『大経師彩玉堂』の『檀れい』さん演じる『おさん』は「美人で気立てのよいお内儀」と噂に高い女房でしたが、旦那の『永心』は女遊びのやまない男でした。

ある日、店番をしていた使用人の『茂兵衛』(『中村橋之助』演じる)は、店の金をすられてしまい『永心』からは横領を疑われることになります。

納屋に捕らえられた『茂茂兵衛の恋心に触れ、赤い炎となって燃えあがるは父が病気であること知り、そこから抜け出します。

そして、『おさん』は逃げ出した『茂兵衛』の恋心に触れ、赤い炎となって燃えあがるという展開です。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

『壇ふみ』舞台『恋、燃ゆる。』公演への思いを語る

『壇ふみ』さんは、今回時代ものを演じるにあたって、その心境を次のように語っていました。

時代物を演じるときにいつも思うことですが、日本、海外を問わず、女性は長らく苦しい時代を生きてきたということです。おさんが生きていた時代というのは、今のように女性が個人としては生きていません。おさんは商家の「ご寮さん」であり、永心の「妻」であり、自分の意思はあっても、気持ちを抑え、耐えて耐えて主人に仕える。顔では笑っていても冷たい涙が心の中に流れている。そのような女性が茂兵衛というまっすぐで、自分の思いをストレートに伝えてくる男性に出会ったときに、一人の人間としてどう変化していくのか。その心の動きを表現し、今を生きる現代の方にお伝えできたらと思います。

そして、『壇れい』さんは、装いが着物であるということも含め、身体表現のあり方が、現代女性を演じるのと違ってくるところがあるところに演技の難しさを感じながらも、着物を着た女性ならではの美しさを表現できればと語っていました。

出典:https://engekisengen.com/genre/play/23713/

スポンサーリンク

『壇れい』テレビドラマ『ドンナビアンカ』で女刑事役に挑戦!

一方で『檀れい』さんが、テレビドラマ『ドンナビアンカ』では、舞台『恋、、燃ゆる。』とは、「女刑事」というまったく異なる役柄に挑戦します。

『ドンナビアンカ』あらすじ~恋愛小説のような刑事ドラマ

テレビドラマ『ドンナビアンカ』は、『壇れい』さんがふんする「警視庁練馬署強行犯係」の女性刑事『魚住久江』を主人公とする「刑事ドラマ」です。

ドラマのあらすじは、こんな感じです。

大手外食企業役員と店長が誘拐され、練馬署強行犯係の『魚住久江』は、一課時代の腐れ縁『金本』らと捜査に召集されます。

一方で、中国人女性のキャバクラ嬢に恋をする人生の底辺をさまよう中年男の恋物語が、誘拐事件と交差していきます。

『ドンナビアンカ』ドラマのみどころ~交錯する純愛物語と誘拐事件

ドラマの見どころは、『壇れい』さんが活躍することから過激なアクションシーンではありません。

純愛物語と誘拐事件という何の接点もなさそうな2つの出来事がやがてつながっていくという登場人物のそれぞれの人間模様の機微が映し出されていくところがこのドラマの見どころです。

出典:https://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=30494

スポンサーリンク

『壇れい』が『芸能人格付けチェック』に出演!

『壇れい』さんが『芸能人格付けチェック』に出演します。

今回は、『食と芸術の秋3時間スぺシャル』です。

いつものグルメ問題に加えて『一丁300万円の最高級津軽三味線』やなんと市場価額15億円のイタリアが誇るバイオリンの名器『ストラディバリウスの音色』はどちらかを当てる難問が続きます。

『壇れい』さんにはがんばって一流芸能人の仲間入りを果たしてほしいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

女優の『壇れい』さんが気になり舞台『恋、燃ゆる。』とテレビドラマ『ドンナビアンカ』について調べてみました。
『芸能人格付けチェック』で素の『壇れい』さんの美しいお姿をたくさん見れるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました